特集・短期連載 意外と知らないオリンピック 意外と知らないオリンピック伊上武夫波乱含みのパリオリンピック 「2024パリオリンピック」がなんとか無事終了しました。花の都パリの開催とは思えないような頭を抱える品のない開催式とか、選手の宿舎に冷房が無いとか、あのイギリスが本国からシェフを... 2024.08.21 特集・短期連載
海外情勢 「太平洋戦争」にだまされている日本 「太平洋戦争」にだまされている日本―日本がアメリカに従属し続ける真の理由―今年8月15日は 「79回目」 の終戦の日だ。この79年間、アメリカに支配され続けてきた日本は、いつになったらアメリカから解放されるのだろうか。「太平洋戦争」に敗けた... 2024.08.03 海外情勢
特集・短期連載 年号で見る「江戸時代」 年号で見る「江戸時代」伊上武夫意外と知らない年号の話 いきなりですが問題です。明治天皇が即位されたのはいつでしょうか? 大正から令和にかけて、即位された日から新しい年号が始まるので明治元年と考える人も多いと思いますが、正解は「慶応3年」(1... 2024.07.17 特集・短期連載
海外情勢 台湾海峡に火の手は上がらない! 台湾海峡に火の手は上がらない!―「大東亜共栄圏」を再考する― 戦火が世界で拡大している。火の粉はウクライナから中東へ、そして極東へと飛び火するのか。「台湾有事」が迫るいま、中国政権の深奥部に近い筋から「台湾有事」の可能性を聞き出す!習近平... 2024.07.01 海外情勢
特集・短期連載 フ ェ イ ク ニュース フ ェ イ ク ニュース伊上武夫中東からの情報 中東を巡る情勢が昨年令和5年(2023年)末よりキナ臭くなってきており、ガザに対するイスラエルとハマスの戦闘の他にも紅海を航行する一般船舶に対するイエメンのフーシ派からの攻撃が続いています。中... 2024.06.18 特集・短期連載
特集・短期連載 人類と陶器類・セラミックとの歩み 人類と陶器類・セラミックとの歩み伊上武夫土器の発明 今回は、陶器類について語っていきたいと思います。 まず最初は、なんといっても「土器」からです。学校の授業で出てきた縄文土器とか弥生土器とかのアレです。土器の発明は人類の進化の中でかなり重要... 2024.05.25 特集・短期連載
海外情勢 第三次世界大戦への道程 第三次世界大戦への道程―まもなく始まる大戦争に備えよ― 2年前に始まったロシアのウクライナ侵攻が口火だったのか、あるいは昨年10月のガザ地区からイスラエルに対して仕かけられたミサイル戦が口火だったのか。世界は確実に第三次大戦に向かって進んで... 2024.05.09 海外情勢
特集・短期連載 「チョコレートパニック」 「チョコレートパニック」伊上武夫チョコレートの原産地 今回はチョコレートについて書くことにいたします。 バレンタインデーが近づくと店頭には様々なチョコレートがあふれます。 お酒が入ったチョコもありますし、手作りチョコの材料として使われるもの... 2024.04.12 特集・短期連載
海外情勢 「第三次世界大戦前夜」 「第三次世界大戦前夜」―目前にせまる半島有事! いまこそ覚悟が必要だ― 世界が平穏無事だと思っている人はいないだろう。それでも戦火が間近にせまっていると考える人は少ない。私たちは現実を知らされていないから、戦火がせまっているという切迫感がな... 2024.04.05 海外情勢
川越市 懲戒処分 が 決定した 「弁護士」市長 川合善明氏! 懲戒処分 が 決定した 「弁護士」市長 川合善明氏!全会一致で市長説明を求めた議会でも「謝罪しない」の開き直り答弁! 2月13日、川越市議会で「埼玉弁護士会からの戒告処分に対する川合善明市長の説明を求める決議」という議案が全会一致で議決され... 2024.03.14 川越市