特集・短期連載 獄中記 第二十七回 福 山 辰 夫獄 中 記<福 山 辰 夫>第 二十七 回皇紀2657年 【平成9年・西暦1997年】4月1日 (火) 快晴 「今日から新年度となり、新たな気持ちでやる様に…」と、朝一番で成田副担当より訓示を受ける。確かに囚獄暮しの身で... 2024.12.18 特集・短期連載
海外情勢 最高の舞台を最前列で眺める好機が到来! 最高の舞台を最前列で眺める好機が到来!大激動の幕が開いた!史上最高の舞台が、目の前に広がる! 役者が勢揃いして、舞台は整った。これから人類史上最大の見せ場が展開される。私たち全員が、その最前列に陣取っている。火の粉が降りかかるだろうが仕方な... 2024.12.14 海外情勢
特集・短期連載 獄中記 第二十六回 福 山 辰 夫獄 中 記<福 山 辰 夫>第 二十六 回皇紀2657年 【平成9年・西暦1997年】1月1日 (水) 元旦 新春を迎へ、本年の自己指針である「和敬清寂」の第一歩を踏み出す。 「和敬清寂」とは、心をやわらげてうやまい、静... 2024.11.25 特集・短期連載
特集・短期連載 「仏教伝来 と その時代」 「仏教伝来 と その時代」 伊上武夫八百万、プラスワン 古事記や日本書紀に記述が残る神である大物主(オオモノヌシ)は、三輪山に祀られている神であり日本神話のかなりはやい段階で登場する神です。しかし、この神はいきなり現れてきまして出自がはっき... 2024.11.19 特集・短期連載
特集・短期連載 獄中記 第二十五回 福 山 辰 夫獄 中 記<福 山 辰 夫>第 二十五 回皇紀2656年 【平成8年・西暦1996年】10月1日 (火) 二年無事故章を交付される。(赤線が三本になる)「作業安全日」にて、運動時は避難訓練を実施。(11時~)夜間独居の液... 2024.10.21 特集・短期連載
特集・短期連載 「博覧会」について 「博 覧 会」 に つ い て伊上武夫夢よ もう一度 大阪万博が来年に開催されます。記念硬貨の発表など、関連した報道も増えてきました。東京でオリンピックが行われ、その数年後に大阪で万博という、今が21世紀で年号が令和だと思えない流れでありま... 2024.10.15 特集・短期連載
特集・短期連載 獄中記 第二十四回 福 山 辰 夫獄 中 記<福 山 辰 夫>第 二十四 回皇紀2656年 【平成8年・西暦1996年】7月1日 (月) 起床時、看護師が舎房に来て肝機能検査の為、食器孔の所で採血をする。尚、夕方には結果が出てGPT 17のGOT 33と... 2024.10.04 特集・短期連載
特集・短期連載 「丸い地球の話」 「丸い地球の話」伊上武夫アレクサンダー大王の時代 地球は丸い。この今は当たり前の事実が、どのように突き止められ普及してきたか、という話をしていきたいと思います。紀元前356年にマケドニア王国で生まれた男がなぜか戦争の天才で、ギリシャ・トルコ... 2024.09.19 特集・短期連載
特集・短期連載 獄中記 第二十三回 福 山 辰 夫獄 中 記<福 山 辰 夫>第 二十三 回皇紀2656年 【平成8年・西暦1996年】4月4日 (木) 二十四節気の一つ「清明」。 作業中、菅野看守部長に呼ばれると平成8年度第12工場の副文化委員に指名される。此の役は特... 2024.09.13 特集・短期連載
特集・短期連載 獄中記 第二十二回 福 山 辰 夫獄 中 記<福 山 辰 夫>第 二十二 回皇紀2656年 【平成8年・西暦1996年】1月1日 (月) 元旦 新年を迎え、心新たに一年を過すと己が身に誓う。 本年の指針は『明鏡止水』とした。まだまだ他者の動向ばかりが気に... 2024.08.31 特集・短期連載